専門看護師・認定看護師紹介
当院では、3分野4名の専門看護師と、15分野27名の認定看護師が活躍しています。
研修会の依頼などは看護局管理室(kango@hospital.hachinohe.aomori.jp)へお問合せください。
認定看護師
がん看護

川村 陽子
理解し合える関係を大切に
私は令和7年にがん看護専門看護師の資格を取得しました。現在は主に病棟で勤務していますが、毎週金曜日には外来でがん患者さんへの心理的サポートを行っています。
診断を受けたばかりの時期、治療中の時期、治療を終え療養される時期など、それぞれ異なる状況にある患者さんが抱えるからだの辛さや気持ちの辛さ、悩み事、気がかりなどを理解し、患者さんの意向・思いを尊重した意思決定支援と生活の視点に立った看護を提供する事を目指しています。
患者さんが「自分のことを理解してもらえた」と感じられるような関係性を築くことを大切にしています。

越後 優子
患者さんの生活を大切にしたケアを考える
現在、がん治療は外来で行う治療が増えています。患者さんの生活を中心にして、通院の負担も考慮し、患者さんの望む治療・ケアを伺い、ともに考えて、医師や薬剤師、その他専門職種と協働し治療が継続できるように支援しています。