専門看護師・認定看護師紹介

当院では、3分野4名の専門看護師と、15分野27名の認定看護師が活躍しています。
研修会の依頼などは看護局管理室(kango@hospital.hachinohe.aomori.jp)へお問合せください。


クリティカルケア

工藤 ひとみ

特定行為研修を修了したので救急看護認定看護師からクリティカルケア認定看護師になりました。
新しいクリティカルケア認定看護師教育課程では災害看護は研修内容に組み込まれていないため、今後は災害看護について実践、指導などができる認定看護師の減少が予想されます。そこで、現在活動している救急看護認定看護師5名と共に災害看護をより重点的に実践、指導できるように頑張っていきたいと考えています。

久保 裕一

クリティカルケアを必要とする患者さんは急性期から回復期、または病院から在宅までいらっしゃいます。
何らかの侵襲を受けた患者さんとご家族が回復するために何が必要なのかを見極め、多職種と連携しながら必要な看護を実践します。そして急性期から脱した後、スムーズに回復出来るように入院時から支援し、今ある機能を活かして患者さんらしく生活できることを目指して皆と協働しています。