総合診療科(救命救急センター)

総合診療科のご紹介

主な対象疾患は呼吸や循環が安定していて、どの科が適当か判断に迷う症例や、原因のわからない発熱・疼痛・倦怠感・食欲不振・下腿浮腫など疾患全般です。その他、在宅診療やトラベルクリニックとして海外渡航時のワクチン接種、診断書作成を行っております。

在宅診療

当院から在宅診療に移行し引き続き当院の医療サービスを受けたい方、様々な事情で当院通院困難な方を対象に訪問診療を行っております。当院地域医療連携室にお気軽にお問い合わせください。

画像1
画像2画像3

専門医育成

総合診療専門医を育成しています。総合診療専門医とは日本専門医機構が直接管理する専門医であり、今後の日本の医療ニーズを満たす人材の育成を目的とした専門医です。八戸市民病院を中心に病院、クリニック、在宅診療と幅広く活躍する医師を育成します。
当院臨床研修センターにお気軽にお問い合わせください。

プライマリ・ケア連合学会の認定する家庭医療専門医を育成しております。
家庭医療後期研修プログラム (ver1.0)
改訂家庭医療後期研修プログラム (ver2.0)
どちらのプログラムの研修医も募集しております。当院臨床研修センターにお気軽にお問い合わせください。

診療受付時間・外来診療担当医のご案内

診療受付時間

総合診療科の診療受付時間と休診日は下記となります。

診療受付時間のご案内
診療受付時間 月曜日~水曜日・金曜日 午前8:15~午前11:00
休診日 木曜日・土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)

外来診療担当医

外来診療担当医一覧表ページでご確認ください。

担当医師のご紹介

私たちが、八戸市民病院の総合診療科を担当しておりますので、宜しくお願いします。

病気についてや症状でお悩みの方など、お気軽にご相談ください。

坂本 拓矢(さかもと たくや)
所 属 科 総合診療科
出身大学(教室) 秋田大学医学部 (東北大学大学院医学系研究科 腎・高血圧・内分泌分野)
卒 業 年 平成16年
専門分野 稀少疾患、非典型例、診断困難例を含む疾患全般
プライマリ・ケア
在宅診療
トラベルクリニック
HIV診療
コメント 医学博士
日本専門医機構認定総合診療専門研修プログラム統括責任者・指導医・総合診療専門医
日本総合診療医学会 認定病院総合認定医
日本内科学会認定医・総合内科専門医・指導医
日本糖尿病学会専門医・指導医
日本プライマリケア学会認定医・指導医
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
厚生労働省認定臨床研修指導医講習会修了
八戸市立市民病院選任産業医
織笠 由里子(おりかさ ゆりこ)
所 属 科 総合診療科
出身大学(教室)
卒 業 年
専門分野
コメント