| 開 催 日 | 講 師 | 部 | 演 題 |
| 4月14日(木) | 野沢 義則技士長 | 輸液シリンジポンプの使い方 | |
| 4月21日(木) | 水野地域医療連携室長 | 1部 | |
| 中山義人 先生 | 2部 | 進行直腸癌の1例 | |
| 4月28日(木) | 臨床検査科 | 腹部エコー | |
| 5月12日(木) | 今 明秀先生 | 講習会 | 気管挿管・胃管挿入実習 |
| 5月19日(木) | 消化器内科医師 | 1部 | 研修医のためのキャンサーボード |
| 野田頭 達也先生 | 2部 | M&M症例検討会① | |
| 5月14日(土) | 今 明秀先生 | 講習会 | ICLS |
| 5月26日(木) | 2年目研修医 | ER副直オリエンテーション | |
| 6月2日(木) | 近藤 先生 | 講習会 | CV実技セミナー |
| 6月9日(木) | 小橋 秀一副技士長 | 人工呼吸器 | |
| 6月16日(木) | 呼吸器外科医師 | 第1部 | 研修医のためのキャンサーボード |
| 第2部 | |||
| 6月23日(木) | 後村 朋美 先生 | 第1部 | Fever work up |
| 第2部 | |||
| 6月25日(土) | 野田頭 達也先生 | 講習会 | JPTEC |
| 6月30日(木) | 弘前大学大学院医学研究科 放射線診断学講座 教授 掛田 伸吾先生 |
講演会 | 「放射線診断の再考と最近の話題」 |
| 7月 6日(水) | 弘前大学大学院医学研究科 脳神経外科学講座 教授 斉藤 敦志先生 |
講演会 | 研修医完成講座特別講演会 |
| 7月7日(木) | 野田頭 達也先生 | 講習会・1 | ブラッドアクセスカテーテル講習会 |
| 西村 隆一先生 | 講習会・2 | PICC 講習会 | |
| 7月14日(木) | 矢嶋 信久 先生 | 第1部 | CPC① |
| 第2部 | |||
| 7月21日(木) | 婦人科医師 | 第1部 | 研修医のためのキャンサーボード |
| 野田頭 達也先生 | 第2部 | M&M症例検討会② | |
| 7月23日(土) | 近藤 英史先生 | 講習会 | 母体救命講習会(JCIMELS) |
| 7月28日(木) | 近藤 英史先生 | 講習会 | 敗血症実技セミナー① |
| 8月4日(木) | はちのへファミリークリニック 理事長 小倉 和也 |
講演会 | 研修医完成講座特別講演会 |
| 8月18日(木) | 耳鼻咽喉科医師 | 第1部 | 研修医のためのキャンサーボード |
| 耳鼻咽喉科Dr | 第2部 | 未定 | |
| 8月20日(土) | 今 明秀先生 | 講習会 | PTLS |
| 8月25日(木) | 矢嶋 信久 先生 | 第1部 | CPC② |
| 第2部 | |||
| 9月1日(木) | 田中 創太Dr | 第1部 | 婦人科 |
| 松井 宏光Dr | 第2部 | 循環器科 | |
| 9月3日(土) | 細野先生、坂本先生、 岩城先生 |
講習会 | 緩和ケア講習会 |
| 9月7日(水) | 近藤 英史先生 | 講習会 | 災害実技講習会 |
| 9月8日(木) | 東北大学病院 呼吸器内科 准教授 玉田 勉 先生 |
講演会 | 研修医完成講座特別講演会 |
| 9月15日(木) | 近藤 英史先生 | 講習会 | 敗血症実技セミナー② |
| 9月22日(木) | 田中 宏典Dr | 第1部 | 産科 |
| 岩城 弘隆Dr | 第2部 | 救急現場の「困った人」の対応をぐっと楽にする秘訣 | |
| 9月29日(木) | 呼吸器内科医師 | 第1部 | 研修医のためのキャンサーボード |
| 野田頭 達也先生 | 第2部 | M&M症例検討会③ | |
| 10月6日(木) | 矢嶋 信久 先生 | 第1部 | CPC③ |
| 第2部 | |||
| 10月13日(木) | 松倉 理佳子 先生 | 第1部 | 放射線科3 |
| 金井 哲史 先生 | 第2部 | 外科 | |
| 10月20日(木) | 乳腺外科医師 | 第1部 | 研修医のためのキャンサーボード |
| 乳腺外科Dr | 第2部 | 未定 | |
| 10月27日(木) | 松倉 理佳子 先生 | 第1部 | 放射線科4 |
| 呼吸器外科医師 | 第2部 | 呼吸器外科 | |
| 11月10日(木) | 矢嶋 信久 先生 | 第1部 | CPC④ |
| 第2部 | |||
| 11月17日(木) | 脳外科医師 | 第1部 | 研修医のためのキャンサーボード |
| 野田頭 達也先生 | 第2部 | M&M症例検討会④ | |
| 11月24日(木) | 青森労災病院 副院長 真里谷 靖 先生 |
講演会 | (仮)ガン放射線治療 |
| 12月1日(木) | 今 明秀先生 | 講習会 | 気道確保困難講習会 |
| 12月3日(土) | 野田頭 達也先生 | 講習会 | JPTEC |
| 12月8日(木) | 矢嶋 信久 先生 | 第1部 | CPC⑤ |
| 第2部 | |||
| 12月10日(土) | 吉村 有矢 先生 | 講習会 | ICLS |
| 12月15日(木) | 外科医師 | 第1部 | 研修医のためのキャンサーボード |
| 外科Dr | 第2部 | 未定 | |
| 12月22日(木) | 東北大学 災害産婦人科教授 伊藤 潔 先生 | 講演会 | がん診療に関する講演会 |
| 1月5日(木) | |||
| 1月12日(木) | 沖 元二 先生 | 第1部 | 消化器科 |
| 第2部 | |||
| 1月19日(木) | 消化器内科医師 | 第1部 | 研修医のためのキャンサーボード |
| 野田頭 達也先生 | 第2部 | M&M症例検討会⑤ | |
| 1月26日(木) ~ 1月27日(金) |
基本的臨床能力評価試験 | ||
| 2月2日(木) | 米盛病院 副院長 冨岡 譲二先生 | 講演会 | 中毒講習会 |
| 2月9日(木) | 矢嶋 信久 先生 | 第1部 | CPC⑥ |
| 第2部 | |||
| 2月16日(木) | 泌尿器科医師 | 第1部 | 研修医のためのキャンサーボード |
| 泌尿器科Dr | 第2部 | 未定 | |
| 3月2日(木) | 第1部 | 臨床研修修了報告会 | |
| 第2部 | |||
| 3月9日(木) | 第1部 | 臨床研修修了報告会・修了式 | |
| 第2部 | |||
| 3月16日(木) | 緩和医療科医師 | 第1部 | 研修医のためのキャンサーボード |
| 野田頭 達也 先生 | 第2部 | M&M症例検討会⑥ | |
| 3月23日(木) | 荒木 亮 先生 | 第1部 | 整形外科 |
| 第2部 | |||
