医療機関の方へ(妊婦さんの紹介・予約方法変更)
令和7年度採用初期研修医 募集の概要
八戸市立市民病院は令和7年度採用研修医を下記により募集します。 募集人員 臨床研修プログラム 17人 産婦人科プログラム 2人 研修期間 2年間 応募資格 第119回医師国家試験合格見込みの者かつマッチングへ参加す… もっと読む »
令和6年度八戸市立市民病院職員採用試験の募集案内
〇令和6年度八戸市立市民病院職員採用試験の募集案内 ————————————… もっと読む »
製薬・医療関連企業等の訪問ルールについて
当院における製薬・医療関連企業活動の訪問ルールについて、令和6年5月1日から添付ファイルのとおり変更させていただきます。 訪問に際しましては、訪問ルールをご確認のうえ、遵守していただきますようお願い申し上げます。なお… もっと読む »
面会制限解除のお知らせ
2024年4月8日(月)より、以下のとおり解除いたします。 面会できる方 原則家族または家族に準ずる方(キーパーソン等) ※東3階病棟・周産期センターでは、12歳以下の方の面会をご遠慮いただいております。 面会受… もっと読む »
学会認定研修施設の認定取得等のお知らせ
日本輸血細胞治療学会I&A認証施設の認定取得のお知らせ 当院は、この度、よりよい輸血療法を実施している病院として、日本輸血細胞治療学会I&Aの認証施設の認定を得ました。 今後とも、日本輸血細胞治療学会I&Aにより定められ… もっと読む »
生体腎移植再開のお知らせについて
生体腎移植再開のお知らせ 当院で中断していた生体腎移植を再開することにいたしましたのでお知らせいたします。 当院では、1980年に第1例目の生体腎移植を施行し、現在までに計20例(生体腎11例、献腎9例)の腎移植を施行し… もっと読む »
八戸市立市民病院入院費保証業務事業者選考結果について
2024年1月19日 八戸市立市民病院入院費保証業務事業者選考結果 標記について、公募型プロポーザル方式により事業者を募集したところ、2者の応募がありました。選考の結果、契約候補者を下記のとおり決定しました。 … もっと読む »
【重要】急患室を受診される患者さんへ
発熱患者の増加に伴い、急患室を受診される方が急増しております。そのため、場合によっては診察までに数時間お待ちいただくことがありますので、ご不便をおかけしますが、ご了承くださいますようお願いします。 急患室の受診を希望され… もっと読む »
院内保育所管理運営業務委託事業に係る選考結果について
「院内保育所管理運営業務委託事業に係る選考結果」 このことについて、厳正なる選考の結果、以下のとおり受託候補者を選定しました。 (令和5年11月6日公表) 受託候補者:株式会社キッズコーポレーション